【スマホやPCで「いつでも」「どこでも」受けられるオンライン学科教習 スタート】

マツダドライビングスクール青森は、2021年、青森県で初の
【スマホやPCで いつでもどこでも受けられるオンライン学科教習】を
スタートしました
◆オンライン学科の受けかたは、運転の教習1時間目を受けた後、説明します
◆ご自宅等以外でも、当校のWi-Fi環境下でも受講でき、
貸出用タブレットもあります
【背景】
2020年末、国は自動車学校でのオンライン学科教習実施を認めました
(感染防止や、災害時の教習継続などのため)
マツダドライビングスクール青森は、
お客様の安全と便利さを考え、青森県で初の
【24時間受けられる録画配信(オンデマンド)のオンライン学科教習】を
2021年にスタートしました

【概要】
◆お客様はパソコンやスマートフォン・タブレットなどで、
録画済みの学科映像を視聴します
これで【いつでも】【どこでも】学科教習を受けられます
◆普通免許の26時限の学科教習のうち
21時限をオンラインで受講します
(運転の教習はこれまでどおり、自動車学校に来て行います)
◆このオンライン学科教習は
顔認証システムなど使用しており
途中退席などは、受講が不成立になります

【特長】
1 感染リスクが減る
◆オンライン学科教習は
自宅などから受けられるため、
教室での学科教習に比べ
感染リスクが減ります
◆自動車学校へ通う回数が減るため
教習以外(高齢者講習・ペーパードライバー教習・企業講習など)で来るお客様の
感染リスクも減ります
2 【いつでも】【どこでも】受けられる
◆オンライン学科教習は、パソコンやスマートフォンなどで24時間受けられます
【いつでも】【どこでも】学科教習を受けられるので便利です
自分の好きな時間に受けられ、自動車学校に通う回数も減ります
◆免許取得までの期間が短くなる可能性もあります
例えば「平日は夕方から通える方」は、
すいている時期でも普通免許取得に2ヶ月近くかかっていたところ、
約1ヶ月で取得することも期待できます
3 分かりやすい工夫
◆教習映像はマンツーマンを意識し撮影し
お客様に問いかける言葉かけや、
メリハリのある話し方で
分かりやすい学科教習を目指し作成しました
◆もちろん、2018年から青森県初で導入した
楽しく分かりやすい学科教習映像
【DON!DON!ドライブ】
で理解が深まります
◆視聴後に練習問題が出題され
学んだ内容を復習できます
◆質問ができるチャット機能もあり
内容の理解が深まります
お問合わせはこちら(Freeダイヤル)